レジ袋有料化!コスパ満点の最強エコバッグ・アベンジャーズはコレ!

こんにちは。『ダンラク』ライターの坪内悟です。

 

最近、買い物に行くと、レジの店員さんによく聞かれることがあります。

店員さん
レジ袋は有料ですけど、どうします?

 

そう、この店は一足早く、レジ袋を有料化していたのです。

全国的にもスーパーやコンビニ、ドラッグストア・本屋などなど
様々なところで7月1日からレジ袋が有料化します。

たとえば

●セブンイレブンは特大サイズが5円(税別)・その他のサイズは3円(税別)
●ローソン・ファミマはすべてのサイズが3円(税込)

 

そっかぁ……。

こうなると、エコバッグ持たなきゃなって思いますよねぇ。

 

 

レジ袋はパンストのせいで生まれた

そもそもなぜレジ袋が生まれたのでしょう?

その製作元の元祖「中川袋製化工株式会社」によれば、

1960年代、ツィギーが来日して、日本でもミニスカートブームに。
それに伴い女性が履くようになったのが、「パンスト」です。

そんな恰好で若い娘たちが梨狩りにきたもんだから、
竹製のカゴにひっかけてパンストを伝線しまくったらしく……

そこで「中川袋製化工株式会社」が竹カゴに代わるものを、と開発したのがあの袋。

やがて水に強いという利点が買われて、「レジ袋」となったと言います。

 

こうして市場も拡大し、当たり前のように使うようになったレジ袋。

いまや日本国内のレジ袋使用量は、
推定で年間300億枚以上と言われています。
(※試算元になったのは「日本ポリオレフィンフィルム工業組合」のデータなのですが、そもそも組合に加盟していない製造会社や、海外から輸入しているレジ袋の分が含まれていないので、正確なデータは不明なようです)

 

 

 

「レジ袋にお金払うなんて……!」が効果的

しかし、近年「地球温暖化」「廃棄物・資源制約」に加え、「海洋プラスチックごみ問題」も環境課題として叫ばれ始めました。

世界自然保護基金(WWF)によれば、
世界の海にはすでに合計1億5000万トンのプラスチックごみが存在し、そこへ年間800万トン以上がさらに流入していると推定されるといいます。

(※もっと知りたい方は、こちらをお読みください。WWF『海洋プラスチック問題について』

 

 

そんなプラスチックごみを少しでも減らす方法の1つとして考案されたのが、
レジ袋の有料化なのです。

 

このレジ袋を減らすためにこれまでもいろいろ試行錯誤が行われましたが、2019年10月に経済産業省の「レジ袋有料化検討ワーキンググループ」が出した資料によると、

顧客の「レジ袋辞退率」は条件によってかなり変わってくるそうで、

「現金値引」や「ポイント還元」にした場合・・・40%強
「有料化」にした場合・・・76.5%

のお客さんが、レジ袋を「いらない」と言うそうなんです。

今回の有料化の対象になるレジ袋は、環境価値が認められない、いわゆる「使い捨て」のもの。
やっぱり「お金を払うからには、しっかりした商品が欲しい」って思っちゃうんでしょうかね。

それじゃさっそくマイエコバッグを買わなくちゃ、ですよね。

 

著者が選んだコスパ最強エコバッグ

まぁこのタイミングなので、お店にもエコバッグがズラーッと並んでいますけど、
価格もピンキリで、あんまり高いものは手が出ない……

そこでライター坪内がコスパ最強の使えるエコバッグを実際に使って選んでみました。
用途別にそろえた、まさに「エコバッグ・アベンジャーズ」

あなたもぜひ参考にしてみてください。

 

毎日カバンに入れるなら
UNIQLO 『エコバッグ』(L)/GU 『ECOバッグ』 190円(税別)

なかなか使いやすいのが、ユニクロのエコバッグ(L)
GUでも『ECOバッグ』が190円で売られていますが、同じファーストリテイリングなので、たぶんロゴを変えているだけだと思われます。

GUの「ECOバッグ」 ※著者撮影

横45×縦42×幅14cmとなかなかの大きさでたっぷり入ります。

折りたたむとコンパクトに ※著者撮影

100%綿で薄手なので、小さく折りたたんでカバンに入れておくのに最適です。

シンプルなので、毎日の服装ファッションにも左右されにくくて、そこもメリットです。
これで190円ですからね。もう最強です。

 

 

 

オシャレなのにこの値段!
ユニクロUT『ネオ・ミヤゲ エコ フレンドリー プリント バッグ』

せっかくエコバッグ持つんなら、オシャレなほうがイイ!という方へも、

ユニクロのTシャツブランド「UT」が『ネオ・ミヤゲ エコ フレンドリー プリント バッグ』を発売。

Screenshot of www.uniqlo.com

UTの公式サイトより

※他の絵柄はこちらのリンクから飛んで確認してください

アンディ・ウォーホル
キース・へリング
空山基
赤塚不二夫

などなど世界中のアーティストやカルチャーをモチーフにしたプリントエコバッグです。

これでなんと、590円(税別)!!!

安すぎます……

 

 

大容量ならもちろん
IKEA 『フラクタ』(L) 99円(税込)

初めて見たとき、こんなどデカいバッグ見たことない……!と驚いたのが、
IKEAの買い物バッグ『フラクタ(FRAKTA )』のLサイズ。

IKEAの巨大バッグ 「フラクタ」 ※著者撮影

横55 cm×マチ37 cm×高さ 35 cmもあって、容量なんと7.1リットル
最大荷重は 25 kgといいますから、とてつもないですよね。

地味に便利な手持ち取っ手 ※著者撮影

そしてなにげに便利のなのが、この手持ちの取っ手
重いものを入れると、
肩掛けストラップだと、体と荷物と距離が遠くなってしまうので、ずっしり重さを感じます。

荷物に距離が近い手持ち取っ手で持てば、力も入りやすく、しっかり荷物を持ちあげられますよ♪

 

また生地も分厚くて強度もバツグン!
本当に繰り返し使えます。

私も洗濯物入れに活用しておりますw

 

あわせて読みたい◎

●原宿でも買えちゃいます
———「ついに原宿にも!IKEAをいろいろ調べてみた」

 

 

 

お散歩行くなら
ASOKO 『2WAY TOTE BAG』  400円(税別)

エコバッグを持ってプラプラお散歩。
でもずっと布バッグを持ってるって疲れません?

そこで便利なのが肩掛けバッグですよね。

坪内オススメの肩掛けエコバッグは
ASOKOの『2WAY TOTE BAG』

ASOKOの「2WAY TOTE BAG」 ※著者撮影

肩掛けは両手が空くので便利ですし、手を振って歩けますからお散歩にもってこい♪

この、顔がズラーッとならんだデザインのグッズでおなじみのASOKOですけど、
なんといっても注目は、コラボ商品

『ドラえもん』や『ONE PIECE』『ちびまるこちゃん』など、さまざまなコラボを展開しています。
(コラボの2WAY TOTE BAGは500円(税別))

そうなると新作が出るたびに欲しくなっちゃうのが、ある意味難点かも……

 

コンビニ弁当なら
まいばすけっと 『まいばっぐ』 198円(税別)

そして最後は、コンビニ弁当!
ひとり暮らしのマストアイテムです。

これは私が発見した時に、奇跡のように喜んだエコバッグでして……

それが
スーパー『まいばすけっと』の「まいばっぐ」。

まいばすけっとの「まいばっぐ」 ※著者撮影

さすがスーパーマーケットだけあって、随所にこだわりが見えます。

幅広のマチ ※著者撮影

ここまで紹介したエコバッグは基本的にぺったんこになっちゃうので、
コンビニ弁当を入れると、どうしてもお弁当が縦になっちゃう。

最悪の場合、
中の汁がダラダラと垂れちゃうことも……(泣)

その点こちらはマチがしっかりあって、
お弁当も横になりません!

 

加えてこのまいばっぐには、素晴らしい点がありまして……

買い物したビニール袋って、こうやって手首に下げるじゃないですか?

そうすると、取っ手の部分が細くなってしまい、
それが重い袋だったりすると、取っ手が手首に食い込みまくる!

これが強烈に痛い!!!

 

取っ手が幅広で痛くない! ※著者撮影

ところがこの「まいばす」のエコバッグは、
取っ手にも5センチ以上の十分な幅があって
食い込むこともないんです♪

レジ袋に2リットルのペットボトルなんか入れた日にゃあ、もぅ手がちぎれちゃうんじゃないかと思うほど痛かったのですが、
これなら全然平気です。(※個人的な感想です)

これはかなり快適ですね。

 

 

 

 

ただ、今だからこそ気をつけなきゃいけないこともあるようで・・・

コロナの中で気をつけたいエコバッグの使い方

その心配事として挙がっているのが、
やはり「新型コロナウイルス」です。

レジ袋は清潔なのか?

ですから巷では

心配な人
エコバッグに付着したウイルスから感染が広がるんじゃないの?

と心配する人もいます。

 

実際アメリカでは
ニューハンプシャー州やメーン州などで、エコバッグの禁止や導入延期がされているそうです。

 

たしかに、商品を入れますから「取手」の部分と、
荷物台に載せるので、「底」の部分にウイルスが付着する可能性が高くなりますよね。

 

このように、「使い捨てのレジ袋のほうが清潔じゃん!」という意見もあるのですが、

素材的にはザラザラした手触りのコットンに比べ、
ビニールなどツルツルした生地のほうが
かなり長くウイルスが生存すると言われています。

さらに陳列された商品は誰が触ったかわかりませんから、
レジ袋にしたってウイルスが絶対についてないとも言い切れませんしね……。

 

いつもキレイなエコバッグで

ですから、定期的にエコバッグを洗濯するのが一番効果的なのではないでしょうか?

アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によれば、エコバッグの洗濯について、お湯による洗濯と高温での乾燥を推奨しています。

また、タオルにアルコールを吹きかけて消毒するのもアリ。ただし、必ず一方向で拭くようにしてくださいね。

そのほか、
「1つのバッグを連続使用するのではなく、複数のバッグをローテーションで使う」
とか、
「日光で表裏をよ~く干して、紫外線で殺菌」
なんて手段もあるようです。

 

さらに、あの花王もエコバッグのお手入れ法を公開
こちらもどうぞご参考に。

 

まぁ、コロナに限らず、エコバッグは食品を入れる場合が多いでしょうから、
雑菌を防ぐためにも、いつも清潔なエコバッグを持ち歩きたいものですね。

 

 

 

 

あなたもお気に入りのエコバッグを持てば、気分も晴れやかに♪

もうこんなふうにはならなくて済むかもしれませんよ!↓

 

 

この記事を書いた人

坪内著者坪内 悟   Satoru TSUBOUCHI

ライター。俳優や放送作家、ラジオパーソナリティ(かわさきFM『平成POPオヤジーズ』放送中)としても活動。

白

 

 

 

あわせて読みたい◎

●地球のことも考えたい―――
『いま注目キーワード『エシカル消費』とは?』

頼れる人

テキストもダミー

食品添加物イメージ

うま味調味料

もちろん「味の素株式会社」の持つ商標(※2020年3月現在)。「味の素株式会社」にはこのほかにも、「ほんだし」や「スリムアップシュガー」など、すっかり浸透して一般名称と勘違いしそうな商標がたくさんあります。詳しくはこちら

マンションのキッチン

短期賃貸マンション

「株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント」が商標を所有(※2020年3月現在)。もともとは「♪ツっカサ~のウィ~クリィ~マンっションっ!」で一世を風靡した「ウィークリーマンションツカサ」が、短期賃貸マンション事業を米投資会社「リーマン・ブラザーズ」に売却したことで生まれた会社だそうです。

ポータブルカセットプレーヤー

携帯音楽プレーヤー

『ウォークマン・WALKMAN』は、「ソニ-株式会社」の登録商標(※2020年3月現在)
しかし、オーストラリアにおいては、2002年に最高裁判所によって「『ウォークマン』はすでに “ポータブルオーディオプレイヤーの一般名称” になっていて、ソニーは商標権を失っている」という判決が下されてしまい、ソニーは「ウォークマン」の商標を独占使用できなくなっているんですって。

トイレ

温水洗浄便座

『ウォシュレット』の名称は、「TOTO」の登録商標(※2020年3月現在)

エアロバイク

自転車型トレーニング器具

『エアロバイク』は、「株式会社 コナミスポーツライフ」の商標(※2020年3月現在)。もともと開発したのはこれを開発したのはベビー用品で有名な「コンビ株式会社」でしたが、その後コナミに商標が渡されました。

エレクトーン 鍵盤

電子オルガン

『エレクトーン』は「ヤマハ株式会社」の商品名であるため、商標も当然ヤマハが所有(※2020年3月現在)。カワイの直営店に行って「エレクトーンを見せて下さい!」とか言うと、たぶん怒られます(カワイの電子オルガンは『ドリマトーン』)

高速道路のオービス・東京

速度違反取り締まり装置

オービス(ORBIS)』は『ボーイング社』が開発したもので、日本では『東京航空計器』という会社が商標登録しています(※2020年3月現在)。もともとはラテン語で「眼」を意味する言葉から名付けられたそうです。

オセロ

オセロ風ゲーム、リバーシ

「株式会社メガハウス」が、『オセロ・Othello』の専用使用権を所有(※2020年3月現在)。「メガハウス」はバンダイグループの会社ですね。

ワイシャツ

ワイシャツ

もともとは1918年(大正7年)に「美津濃株式会社」(現:ミズノ)が、ちょうど第一次世界大戦で「勝った」ことにひっかけて、『カッターシャツ』との商品名にしたんだそう。ネットを調べると、「もと商標」とあるので、現在は一般化しているものと思われます。詳しくはミズノの社史サイト(1918年の欄)をご覧ください。

三角コーン(PSDは切抜き)

コーン標識、パイロン

『カラーコーン』は、「セフテック株式会社」の登録商標(※2020年3月現在)。これをたくさん送られる漫画家さんもいますよね。

領収書とボールペン01

ノーカーボン紙

「富士フイルム株式会社」が所有(※2020年3月現在)

7色のクーピー #3

オイルパステル

『クレパス』は、「株式会社サクラクレパス」が商標を所有(※2020年3月現在)
公式サイトにもしっかり書いてありますね。

ツナ缶

ツナ缶

『シーチキン』は、「はごろもフ-ズ株式会社」の登録商標です(※2020年3月現在)

マッターホルン

ジェットバス、気泡風呂

『ジャグジー』は、これを開発したアメリカの企業「Jacuzzi」社の登録商標(※2020年3月現在)

川の中の修行僧16

中国武術、少林武術

『少林寺拳法』は、「一般社団法人 SHORINJI KEMPO UNITY」が所有(※2020年3月現在)

セロハンテープ

セロハンテープ

「ニチバン株式会社」が商標を所有(※2020年3月現在)。出願時には「単なる『セロハン製テープ』の略称ではないか?」と判断されてしまって審査もされず、7年半もの時間を経てやっと取得できた商標なんだそう。

荷物を渡す配達員の男性4

宅配便

『宅急便』は、クロネコヤマトの「ヤマトホールディングス株式会社」が所有(※2020年3月)。映画『魔女の宅急便』のスポンサーにもなりましたよね。

旅

弾丸旅行

『弾丸ツアー』は、旅行会社「株式会社JTB」が所有(※2020年3月現在)

トランポリン

跳躍器具

創始者ジョージ・ニッセンの会社と提携関係にあった「セノー株式会社」が、1960年に商標を登録し、所有(※2020年3月現在)

鍵盤ハーモニカPSD背景透過パス付き

鍵盤ハーモニカ

『ピアニカ』は、製造・販売元の「東海楽器製造株式会社」および「ヤマハ株式会社」の登録商標です(※2020年3月現在)

カメラ51

インスタントカメラ・写真

2020年3月現在、「PLR IP Holdings, LLC」が商標を所有。

マジック2

フェルトペン

『マジックインキ』の商標権は、「株式会社 内田洋行」が所有(※2020年3月現在)

ufoキャッチャー

クレーンゲーム機

 『UFOキャッチャーは、1985年に製造・販売を開始した「株式会社セガゲームス」の登録商標(※2020年3月現在)

ルービックキューブ(切り抜きパス付・PSD背景透過)

六面立体パズル

ハンガリー生まれのこのパズルは、1980年夏頃に「株式会社ツクダオリジナル」から日本発売。その販売に先立ち、1980年4月に商標出願、1983年11月に登録され、その後、「株式会社メガハウス」に移転されました(※2020年3月現在)

 

 

ボビナム・男性と女性16

てすと

テスト

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①フシン

「不審」……疑わしいなと思うこと
⇒『審』の一文字で、「詳しく調べて明らかにする」の意味なので。
正体がわからず怪しいのは、「不審者」ですものね。

「不信」……誠実でないので、信用しないこと
⇒信じないから、「内閣不信任案」を出すんですもんね。

 

②タンタン

「淡々」……あっさり

「坦々」……何事もない 平ら 平凡

※ちなみに、「担々麺」は、道具をぶら下げた天秤棒を “担” いで売り歩いた麺なので、『担』を使います。

 

③タイケイ

「大系」……同じテーマや傾向の著書や文献をまとめて編集した書物のあつまり

「体系」……それぞれ個々の要素が、一定の規則や原理に基づいてまとめられている理論や組織

 

現状、新聞などでは「体型」と「体形」は、ほぼ区別はなく、「体形」に統一しているそう。
あえて区別するなら……

「体型」……体の形のタイプ(類型として比較するときに使う)
⇒「やせ型」とか「肥満型」とか。

「体形」……生物のカラダのカタチ

 

 

④レンケイ

「連携」……同じ目的を持つ同士がつながって、協力し合いながら物事を行うこと。

「連係」……いくつかの物事がつながって、お互いに密接な関係をもつこと。(協力するニュアンスは、特にありません)
 ⇒ 「提携」などで使うように、『携』は「手を携えること」。
   「関係」などで使うように、『係』は「つながること」と覚えるといいかも。

 

⑤ヘンザイ

「偏在」……かたよって、あるところにだけ多くあること。

「遍在」……どこにでもあること。
⇒読みも同じだし、漢字も似ていますが、意味はほぼ正反対なので、気を付けましょう。

 

岡崎社長

「体型」と「体形」は、ちょっと難しいかもしれませんね

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①イドウ

「異動」……地位や職務が変わること。
⇒ちなみに、勤務地が変わる時や、住民票が変わる時も「異動」を使います。

「移動」……物が物理的に動いて、位置が変わること。

 

②イシ

「遺志」……亡くなった人が生きていた頃に持っていたこころざし。

「意志」……その物事の実行を決意する積極的(前向き)な気持ち。

「意思」……自分の考えや思い。

 

③コウセイ

「校正」……印刷物の文章や文字などの、間違い・不具合を指摘すること。

「更正」……(税金や登記を)改めて直すこと

「更生」……生まれ変わること。転じて、よくない状態から立ち直ること。
⇒『会社更生法』は会社が生まれ変わるため、「更生」を使います。

「厚生」……生活や身体などを豊かにすること。
⇒またこの場合、『厚生労働省』は固有名詞なので、これしかない。

 

 

④サイゴ

「最後」……続いている物事の一番あと。

「最期」……命がなくなる時。死に際。
 

 

⑤ジテン

「自転」……(天体などが)内部にある軸を中心にして回ること。

「時点」……時の流れの、ある1点。

「辞典」……言葉の意味や文法、使用例などを説明した本。

「事典」……事柄の内容を説明した本。他と区別するために「ことてん」とも呼ぶ場合もある。

「字典」……の読み方や使い方を説明した本。他と区別するために「もじてん」とも呼ぶ場合もある。

 

岡崎社長

ちゃんと使い分けられたかい?

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①サイケツ

「採決」…… 会議の参加者が賛否の意思表示をして、物事を決定すること。「決をとる」

「裁決」…… 上の者物事の良し悪しを判断すること。(みんなでなくてOK)

 

②キョウセイ

「叫声」…… さけび声。

「嬌声」…… 女性のなまめかしい声のことで、男性の関心をひくための “つくった声” であるのが特徴。

 

③シアン

「思案」…… あれこれ考えをめぐらすこと。

「私案」…… 個人的な考え。

「試案」…… 試しに作った、仮の考え・計画。

 

④スイショウ

「水晶」…… 鉱物の一種。

「推奨」…… 人や物などが優れていると、人に勧めること。
 

 

⑤ドウシ

「同旨」…… 趣旨が同じであること。

「同志」…… 理想や目的を同じくする(思想を共有する)仲間。
  ⇒また、この場合は固有名詞なので『同志社大学』しかない。

「同士」…… 同じ仲間・種類。
  ⇒「いとこ同士」「男同士」などで使われるように、思想・志は関係ない。

 

岡崎社長

ちょっと難しかったですかね?

 

今回の同音異義語は、以下のような意味の違いがあります。
使う場面によって、正しく使用しましょう。
(※正確な語意や細かな差異については、辞書を調べてください)

 

①イガイ

「以外」…… 「~を除いて」

「意外」…… 「想像を超えて(想像の範囲を外れて)

 

②ウンコウ

⇒どちらも意味は「決まった軌道上を進んでいくこと」。

「運航」…… こちらは舟を表す『航』が付くのでわかるかもしれませんが、舟・船や飛行機の場合のみ使います。

「運行」…… こちらは陸の交通手段、または惑星などに使います。

 

③カイトウ

「解答」…… 「問題を解いて、“正解”を出すこと」

「回答」…… 「返事をすること」。なので、返事が様々な「アンケート」には、『回答』を使います。

 

④カギョウ

「稼業」…… “稼”ぐ仕事=「収入源とする職業」

「家業」…… ”家”の仕事=「その家で代々受け継がれて来た職業」

 

⑤キセイ

「既成」…… すでに存在するもの。

「既製」…… すでに “商品・製品として” 存在するもの。

「規制」…… 規律を守るために、“制限する” こと。

「規正」…… 悪い点を “正しくなおす” こと。
  ⇒また、この場合は固有名詞なので『政治資金規正法』しかない。

 

岡崎社長

結構わかっちゃいました?